2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 toumorokosi オールテレーン スタッドレスタイヤ、 オールシーズンタイヤ、 オールテレーンタイヤのタイヤ写真による雪上特徴比較まとめ 雪道走行に強いタイプのオールテレーンタイヤはどんな特徴がタイヤにあるのか オールシーズンタイヤ、オールテレーンタイヤのメリットとしてスタッドレスタイヤや夏タイヤと比べ春、夏、秋、冬を通して一年 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 toumorokosi オールテレーン デューラー at 001オールテレーン タイヤ 位置交換 電動インパクトレンチでタイヤ交換 スーイスイEIW-320PA 評価レビュー デューラー at 001オールテレーン タイヤ 位置交換 電動インパクトレンチEIW-320PA 評価レビュー その実力は 今回購入したのはこれだ パオック(PAOCK) 電動インパクトレン […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 toumorokosi オールテレーン 2020.3.29 ブリヂストンデューラーat 001雪上性能評価 軽自動車ホンダZ4輪駆動 山中湖雪中車中泊編 もうすぐ4月に入るというのに雪が降るそうだ 安倍のバカな政治と薄汚い中国人が原因でコロナが蔓延している中、外出自粛するにはちょうどいいのではないかと思う まずは俺のホンダZ車中泊 カスタム仕様の紹介だ 軽自動車で車中泊 […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 toumorokosi オールテレーン 2018.1.22ブリヂストンデューラーat 001雪上性能評価 夜の雪山富士山スカイラインお祭り状態編 第2回目デューラーat 001雪上性能評価テスト マスコミも寒気が入るってことで大賑わいだ。 午後から雪が降るとのことだ。 どうやら四年ぶりの大雪らしい。 富士山方面は結構積もりそうだ よーし 雪道走行の慣らしがてら 夜 […]
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 toumorokosi オールテレーン ブリヂストンデューラーat 001雪道性能評価 富士山スカイライン編 ブリジストンデューラーat 001雪道性能評価勝手にレビュー 2017年3月にブリジストン デューラーat 001到着してすぐにタイヤ取り付けてもらったんだけども、雪上性能チェックは来年(2018年)になると思っていたん […]
2017年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 toumorokosi オールテレーン ブリヂストンデューラーat 001新発売!性能評価購入検討中 ブリヂストンデューラーat 001価格性能評価購入検討中 ホンダゼットのグラントレックat3オールテレーンタイヤがもう怪しいんだよね。 後輪左タイヤが空気気抜けしている。週に1回は継ぎ足さなければいけない。 現在ついてい […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 toumorokosi オールテレーン 溝なしグラントレックat3雪道性能評価 溝なしグラントレックat3雪道性能の限界を見た! 天気予報見ていると2016.11.24は朝から雪が降るということだwww 11月は観測始まって以来の都心の積雪もあるらしい。 もう、地球も大変だ。 これはまずい、24日は […]
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 toumorokosi オールテレーン オールテレーン比較② オープンカントリーat-ジオランダー-グラントレック雪道性能評価 ホンダZもメーターが23万キロ超えとる。 よくがんばってくれたなぁー 中古で購入して早11年21万キロ走った。 軽自動車でミッドシップでターボで四輪駆動で荷物もちょこちょこ載せれる。 こんな変態自動車他にないだろう。 い […]
2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 toumorokosi オールテレーン ダンロップグラントレックat3雪道性能評価 地元の山編 ダンロップグラントレックat3 雪道性能確認 すごい雪だ。 おいらが若いころ以来だね。 ほんと20年ぶりぐらいの大雪だ。 最近、ホントに仕事が忙しく積雪の富士山スカイラインに遊び行く時間もないしちょうどいい。 近場の山頂 […]
2013年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 toumorokosi オールテレーン オールテレーン比較評価③ グラントレックat3vsジオランダー オールテレーンダンロップグラントレックat3寿命評価燃費比較レビュー ジオランダーもそろそろ山がなくなってきたので、車検に合わせタイヤ購入しようと思う。 ジオランダーはスリップサインまで1分山ほど残っているがまあ仕方がな […]
2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 toumorokosi オールテレーン ジオランダーatオールテレーン雪道性能の確認評価 雪道の富士山スカイライン編 オールテレーン ジオランダー雪上性能確認 やったー ひさびさの雪 まってたぜ。 御殿場での仕事の帰りに富士山スカイラインで9月に取付けたジオランダーA/T-S雪上性能確認 一面雪!ひゃっほっー […]
2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 toumorokosi オールテレーン オールテレーンタイヤ比較① トランパスat →ジオランダーats (生産終了)雪道燃費評価レビュー オールテレーンタイヤ トランパスat からジオランダーats へ評価レビュー 愛車ホンダZに履いていたトランパスatも山がなくなったのでタイヤ交換。 ほとんどスリップサインなんだよねー トランパスA/Tは安買ったので購入 […]
2010年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 toumorokosi オールテレーン トランパスat(現オープンカントリーat) 雪道性能評価レビュー富士山スカイライン編 オールテレーン雪道性能評価を兼ねて、雪の富士山スカイラインへ 雪の予報が出るとウズウズする。 仕事もほったかし富士山スカイラインへ雪見物にGO! タイヤはトーヨートランパスatだっ! (現在はトランパスat […]