道志みち(国道413号)走って道志道の駅とおばァの台所行ってきたぞTDR125 





今日もツーリング♪
でも仕事があるから
4時間程度のプチツーリング
こんなときは道志道の駅ぐらいがちょうどいい

いやー混んでるね
相模原方面からは道志道の駅に入る左折自動車が重体だ
山中湖方面からのおいらは左折渋滞をよそ目に
すいすいとバイク駐輪場へ(こんなときバイクはいいねー)

昼でもないが腹ごしらえ
まずはヤマメの塩焼き500円 ウマー

次は豚の串焼きとトン汁セット600円 ウマー
土産買おうとしたがレジにいっぱい並んでいたので
めんどくさいのでやめた(もう何度か買ったからね)
豚くしとトン汁

道志道の駅に向かう途中で見つけ気になったお店だ
かき氷ののぼりがあったので帰りに寄ろうと思ったので寄ってみた
森のコーヒーというのか?(後におばァの台所という名称が判明)
聞けば去年(2014年)の6月開店だという知らんかったなあー
にこやかな青年がいらしゃいませと言ってくれる

オイラこーいう人にまだあまり知られていないお店で
掘り出し物探すの好きなんだよねー
見るの好きなんだよねー
森のコーヒー

さっそくめにゅーをみてかき氷を頼む
桃のかき氷がある聞けば地元の桃が入っているとのこと
桃のかき氷を頼もう
来たのがこれ 凄い・・・・具がたくさん入っている 満足

桃のかき氷

その他に湯でトウモロコシが売っていたので買って食べたが
みるい・・・・。とうもろこしをかじらせたら日本で右に出るものは
いない(と思われる)オイラでさえ粒がやわらかくうまくかじり取れない
もちろんおいしいぞ

ええぃ 道志のトウロコシは化け物か!

自称グルメハンター今日もハント成功だ
1時半に帰宅
ネトウヨtが大好きなそこまで言って委員会間に合ったwww
雲

Follow me!