大自工業 バッテリー充電器 SCZ-120 評価レビューだ





大自工業 バッテリー充電器 SCZ-120購入した

理由は軽自動車のバッテリーを上げてしまったからだ。

自宅にはオイラ用の車2台、バイク2台、他に家族の自動車2台あるからバッテリー充電器持っていて損はないだろうという判断だ。

このバッテリー充電器 SCZ-120は電源つなぐと自動的に充電可能か判断してくれる良心的なシステムがあるがこれが曲者だ。

 

ここがポイントだが

バッテリーの電池残量がすっからかんだと不良バッテリーと判断し、もう充電だめポと、充電開始してくれなかったので、いったんもう一台の車とケーブルつなぎエンジン始動し自動車のオルタネーターから充電し、ある程度充電状態になったころを見てバッテリー充電器 SCZ-120をつなぐとだいじょうぶだポ、と充電開始したwwww

現在もこのバッテリーは順調に稼働中だぞwwwwwwwwww

定期的に電池残量があるときに早めに充電した方がこのバッテリー充電器 SCZ-120の使い方にあっているのだろう。

SCZ-120
SCZ-120  バッテリー充電

125原付バイクにも十分使えるぞ

 

□大自工業バッテリー充電器 SC-1200

 

大自工業バッテリー充電器 SCZ-120もう、売ってないから別の製品のご紹介

 

ただ、買うならおススメはこっちかな。

上記のようなデメリットがなく、電池残量がすっからかんでも充電してくれる。

□DRC-300

 

オイラDRC-1000も持っているけど、一般家庭の人はDRC-300でも十分だよ。

レビュー見てね。

DRC-1000(600)セルスター 使い方も簡単自動車バイクのカーバッテリー充電器評価レビュー

 

安いのでもいいから全部の車にブースターケーブルも積んどいたほうがいいよww

 

□ブースターケーブル

 

 

 

Follow me!