入門者に最適♪【ブラック+デッカー】プロジェクトパック セット 評価レビュー ブラック・アンド・デッカー

もくじ
BLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セット
BLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セット購入だ
こういう バッテリーパックの電動式 ツール欲しかったのだが結構 値段も高いので躊躇していたのが本音だったのだが、カインズホームに入って驚いた
処分特価で四つの工具とバッテリーパック9800円と言う値段でマルチツールが売っていた。
これは安い。
マキタとかボッシュ など一流メーカーはさすがに 値段も高いし、工具の使用頻度も少ないので買うならドリルドライバーだけ使おうかなと思っだったのだが四つ入って 9800円ってwww
一応 カインズホームの店員にもブラックアンドデッカーっていうメーカーはどうなの と聞いたら悪くないですよ という返事だ
まあ悪いですよ とは 普通 言わないとは思うけど
9800円程度なら一つ持っておいてもいいかなと思い購入
9800円は値下げ後 価格なので値札を剥がしてみると12,800 円というシールが
さらに3000円値引いていたということで 実際の販売価格は15800円だったということか
これだけ入って 9800円ってまさにお買い得だね
ブラックアンドデッカー GoPak プロジェクトパック開封の儀
俺の 買ったバックは
DIYの基本とも言える(切断、研磨、ネジ締め)の3種の必要工具に加え、LEDライトの合計4種類が一緒になったコンボセット。
USBの出力ポートを搭載しているGoPak リチウムイオンバッテリーを採用。
電動工具だけではなく、スマホなどのモバイルデバイスの充電にも活用が可能となり 災害にも少し心強い。
付属品:
・#80メッシュサンドペーパー×1
・10TPIジグソーブレード×1
・50mm #1 プラスビット×1、50mm #2 プラスビット×1
・50mm #8 マイナスビット×1、50mm #2 ポジドライブビット×1
・100mm #2 プラスビット×1、100mm #2 ポジドライブビット×1
・Φ2.5mm ドリルビット×1、ビットバー×1
・1.5Ah GoPak充電池×1
・バッテリー保護キャップ×1、USBケーブル×1、ACアダプター×1、収納ソフトバッグ×1
オレンジブラックアンドデッカー ケース
さて開封の儀
ダンボールが二つ入っている
各々に2種類の工具が溜まっている
プロジェクトパック工具一式
充電式ドライバー工具セット、電動ドリル、電動式ジグソー、電動ノコギリ、バッテリーハンディライトが入っている優れものだ。
並べてみるとう~ん かっこいい
サンダーバード国際救助隊か地球防衛隊の隊員が操る秘密メカのようだ
プロジェクトパック付属品一式
バッテリーについては交換バッテリーは専用のバッテリーがあるらしい
USBの出力ポートを搭載しているGoPakバッテリーを採用し、電動工具だけでなくモバイルバッテリー デバイスの 充電も可能
オレンジ色のキャップはバッテリーの電極面を保護するケースだこのオレンジ色のキャップをはめ込んで過漏電を防ごう
ACアダプタ
・入力:AC100V 50/60Hz 0.4A
・出力:DC5V 2A
・外形寸法:長さ60mm×幅36mm×高さ22mm
・本体質量:0.03kg
GoPakプロジェクトパック
・定格電圧:DC10.8V
・バッテリータイプ:リチウムイオン
ドリルドライバー
細かい作業が容易な 軽量 コンパクトなドリル ボディ
11段階に切り替えられるにより適切なトルクの締め付けが可能
ドライバーも長さの異なるプラスドライバーが入っている
ドリルは100円ショップでも売っているから互換 ドリルには困らないと思う
ドリルドライバー
・無負荷回転数:0-550回転/分
・最大締め付けトルク:26N・m
・クラッチ数:11段階(ドリルモード含む)
・チャック能力:1-10mm
・スイッチ:無段変速
・最大能力目安:木工穴あけ:Φ25mm
・金工穴あけ:Φ10mm
・ネジ締め:75mm長
・外形寸法:長さ185mm×幅82mm×高さ195mm (※充電池除く)
・本体質量:0.78kg (※充電池除く)
バッテリーの取り付けや取り外しも比較的容易
ドリルドライバーによって穴あけ作業 やレジ締め作業が飛躍的に捗ることになる
DIY ショップに行けば、ドリルドライバーにつける六角レンチドライバーアタッチメントなども売ってるので六角レンチ ビスを閉めることも可能
身の回りにあるネジ止めの分解や 組み立て非常に楽になった
ブラックアンドデッカー インパクトドライバーとしては専用工具が必要なくプラスドライバーなどのアタッチメントができることだ
自宅にあるインパクトドライバー 一式
コード付きインパクトドライバーを元々持っていたのだが、コードがないことにより行動半径が飛躍的に広がった
真ん中にあるプラスドライバーのミニインパクトドライバーもなかなか役に立つ
増し締め前のネジ締めにはとても重宝するぞ
ジグソー
ジグソーの取り付けは白いレバーを指先で引き上げジグソーブレードを差し込めば使用可能となる
ジグソー
・ストローク数:0-2,800回/分
・ストローク長:16mm
・ブレード取付:ワンタッチ
・対応ブレード:Tシャンク/Uシャンク
・最大能力目安:木工:52mm
・軟鋼:5mm
・アルミ:17mm
・外形寸法:長さ230mm×幅82mm×高さ195mm (※充電池除く)
・本体質量:1.16kg (※充電池除く)
1 CM ぐらいの厚さのベニヤ もジグソーにかかればあっという間に切ることができる。
ノコギリを使う場合と比べ10倍から20倍ぐらいの高効率化が達成されている
切る長さが長くなるにつれジグソーの効果を実感することになるだろう
これは椅子に取り付けたあぐら かき用の板
このような 円もジグソーによりカット することができる
もちろん 下線を引いておくことは言うまでもない
サンダー
ジグソーで切った木材のささくれもサンダーですぐに整えることができる
いらない不要な道具 かなと思っていたけど結構重宝するね
サンダー
・回転数:11,000回/分
・ペーパーサイズ:95mm×95mm(デルタタイプ)
・外形寸法:長さ263mm×幅91mm×高さ115mm (※充電池除く)
・本体質量:0.62kg (※充電池除く)
最近 ツバメが家の玄関を気になってるようなのでツバメの巣を作りやすいように板を加工してみた
ノコギリで切った後 このサンダーをかければささくれがすぐなくなる
意外と使える逸品
LEDライト
昼間に作業をするからledライトは使わない
Ledライトは角度が90°に調節が可能で50ルーメンの明るさでの夜間のアウトドアでも力を発揮するだろう
モバイルバッテリーや夜間の明かり取りにつかえるので車中泊に持って行っている
明るいからよくわからないが夜であれば光の量も十分だ
LEDライト
・明るさ:50ルーメン
・角度調節:90°
・外形寸法:長さ130mm×幅82mm×高さ200mm (※充電池除く)
・本体質量:0.22kg (※充電池除く)
GoPak充電池バッテリー
左隅にある雷のようなボタンを押すとバッテリー ゲージが光ることバッテリー残量を表示する
これは重宝するぞ
電池容量:1.5Ah
入力(microUSB-B):DC5V 2.4A(最大)
出力(USB-A):DC5V 2.4A(最大)
外形寸法:長さ105mm×幅68mm×高さ33mm
本体質量:0.25kg
★ USBの出力ポートを搭載しているGoPakバッテリーを採用。
★ 電動工具だけではなく、スマホなどのモバイルデバイスの充電にも活用が可能。(iphoneを1回フル充電できます)
★ 電池残量がわかる残量ゲージを搭載。充電はmicroUSBの入力ポート経由で行えます。
スマートフォン約1回分をフル充電できるモバイルバッテリー兼用。
凹凸を減らしたスリムで持ち歩きやすいデザインを実現したほか、ラバー製バンパーにより耐久性を向上。
4段階のゲージで残量を確認することができる。
また、microUSB充電に対応しており、従来の電動工具のように専用の充電器を必要としない。
ということだ
スマートフォンを充電できたりUSB 充電対応というところがいいね
工具を動かす バッテリーは一個しかついてないんだよね
バッテリーは1個でも十分という考え方はあるだろうが作業をしてると不便だということがよくわかる
なぜかと言うと他の工具を使う時は バッテリーを取りはずし付け 直す必要があるからだ
例えばジグソーで切った木材のささくれをなくすためサンダーに取り付け 直す必要があるしドリルドライバーで取り付ける場合はジグソーから外し ドリルドライバーに付け直す 手間が生じてしまう
これが結構面倒なんだよね
予備でもう一つ買っておいた方がいい
俺は購入したけどね
これで作業がさらに捗るぞ
BLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セット評価レビューまとめ
BLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セットのおかげで作業の捗り度はハンパではない
BLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セット購入していなかった場合に比べ時間短縮になっている
例えば 作りたいものがあった時にのこぎりで切ったり削ったり穴を開けたり人力 計算で半日以上かかることを見積もった時にそれが日曜日の冬の午後3時ぐらいであればすぐ暗くなってしまうので作業を半ば諦めることもあったが現在は それもない
たかだか 9800円程度で行動力 もさらに広がる買って損はないぞ
いいもの買ったな
DIY 初心者には 安くてお勧めの逸品だ
BLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セット作ったモノ紹介
ビーチ テーブルテーブル台
もう30年近く使っていたビーチ テーブルのプラスチックがボロボロで使えなくなってしまった。
まだで俺の足は十分使えるので板でビーチ テーブルのテーブル台を作ろうと思う
こんな時もBLACK&DECKERGoPak プロジェクトパック 5点セットは威力を発揮する
ジグソーで円のカットもおちゃのこさいさい(死語)
車中泊用寝台パネル
210クラウンロイヤルサルーンGハイブリッド用寝台パネル
ホンダZ用寝台パネル