ポンタポイント貯め方伝授-原付の自賠責保険セブンイレブンのnanacoカードで支払ってみた





原付の自賠責が切れてしまいました。

まだまだ乗りたいバイクなので自賠責に再度加入します。

今度は5年間16990円に加入する予定。

保険加入になにかお得な方法あるか調べました。

セブンイレブンで原付・2輪の自賠責保険に入れる!

調べたらセブンイレブンで三井住友海上の自賠責保険に入れることがわかりました

保険料の支払いはセブンイレブンでのnanacoカードでもできるとのこと。

nanacoカード自体での支払い時にはポイントはつきませんが

nanacoカードをリクルートカードでチャージすれば1.2%(203ポイント)つきます。

 

これは大きいですよ。

 

リクルートポイントを ponta ポイントに変えローソンお試し引換券を使えば3倍の600円ぐらいの商品が買えてしまいます

自賠責はどこで入っても金額は同じです。

だったらお得なポイントが貯まる方がいいですよね。

 

セブンイレブンのバイク自賠責保険ネット予約登録サービス

セブン-イレブンのバイク自賠責保険「ネット予約登録サービス」

セブン‐イレブンに設置してあるマルチコピー機で、24時間365日い申込み、その場でステッカーと証明書が受け取れるすごいサービス

(証明書は再度マルチコピー機での操作が必要です)

PCやスマートフォンで事前に予約登録を済ませておくことで、店頭での手続きもスピーディ。

 

早速サイトへアクセスして ネット予約を行いました。

ネット予約いたって簡単です。わからなくなることはないでしょう。

原付の標識交付証明書を手元に置き、画面通りに入力するだけです。

必要なもの
原付の標識交付証明書

 

セブンイレブン自賠責

 

あっという間に入力完了です。

自賠責保険を印刷するためマルチコピー機で使いますので、印刷しておきましょう。

セブンイレブン自賠責保険

 

 

 

 

 

 

Follow me!