アクセラセダン(マツダ3)かっこいいで検索しているアクキチに捧ぐ





アクセラセダンかっこいい

アクセラセダンかっこいいで検索しているアクキチに捧ぐ

木陰のアクセラのその姿は木陰で涼む獣のようだ。 言い過ぎか!ww

 

最近、アクセラセダンかっこいい で検索しているアクキチが一日に1人以上は日本にいるwww

アクセラセダン かっこいいで検索する気持ちもわかるのでこのページを書いてみた。

アクセラセダンはかっこいいところではなくかっこよすぎると言ってもいいだろう

 

君たちは正しい、とても良いセンスの持ち主だ 自信をもっていいだろうwwww

君たちも十分 カッコよすぎるぞ

 

しかし、こんなブログで自分のアクセラ褒めているオイラでさえアクセラセダンかっこいいというあほな検索ワードで検索したことはないぞwww

 

しかし、アクセラセダンかっこいいの画像連作でおいらのアクセラセダン画像が何枚アップされているのだろうかwww

それ毛おいらのアクセラセダンへの思い入れが強いという事がわかってくれると思う。

 

2チャンネルのアクセラスレッドでも無断で画像が何枚も貼られている。

 

まぁ、怒るつもりもないけどね。(たいてい褒めてくれているから)

 

そういえば、前にアクセラスレにおいらの白いかっこいいアクセラセダンの画像が2チャンネルに勝手に貼られ

(今は2ちゃんねるなんぞは全然見ていないが)

俺の超ウルトラスーパーかっこいい アクセラセダン の写真を見て白は営業車の色だとバカにするやつがいたので

こういう何にでも噛み付く やついるんだよね

こっちもムカついたのでブログで

スノーフレイクホワイトパールマイカは透き通るようなきれいな白だ。

今は車の手入れをするほど仕事が暇ではなくなってしまったので、小傷が目立つメタリックより手入れが楽な白がいいとの判断だ。

よく白が営業車のカラーだというやつがいるがきっと営業車とのかかわり合いでよっぽど嫌なことがあったカワイそうなやつなんだろうね。

 

取引先営業でいじめられ頭を落としとぼとぼと戻る実力のないへたれ営業マンが見上げると自分より下だと思っていた最下級グレードの白かクリーム色の見分けのつかないの営業車が何にも言わずに 広い心でやさしく運転席へ迎え入れてくれる。そりゃ白色がきらいになるわけだよなぁ~ だーはははははははは

 

と書いたら白色バカにするやつは出てこなくなったなぁーwww

図星だったか

 

最近ではアクセラセダンを乗ってないくせにトチ狂った金儲け主義のバカが、広告料欲しさに色々なサイトの文章をパクってアクセラセダンかっこいいで上位表示させている。

実際 1ページ目の検索順位を見ててくれればわかるが評論家気取りでアクセラの文書 パクってリンク貼りまくって検索順位をあげてる恥も外聞も無い死ぬべき人間が多い

俺の知ってる限りではもう一人ぐらいしか 実際 アクセラを所持してアクセラ愛で文章を書いてる奴は 確認できない

 

本当に今の日本は頭おかしいとしか言いようがないだろう。恥ずかしくないのかね。

特に若いクソガキ

Google も馬鹿だからそんなのも分からないで上位表示させている。

本当 Google とかガーフアって 世の中を駄目にしてるクソバカどもだよね

金のために平気で嘘 垂れ流しやがって

もう世も末ってもんだ。

 

アクセラセダンのかっこいい魅力に振り返りうらやましがる人続出

アクセラセダンかっこいいで検索する人間が一人いた場合、害虫理論を当てはめると潜在的に1億人はかっこいいと思って間違いはないだろうwww

先日、日本語で4件あったから4億人はかっこいいと思っているはずだ
(もう、日本人の人口よりも多いよねwww)

 

そういや アクセラ15S 非力 で検索する奴はいなくなったなぁー

検索のほぼトップで出るのだが105リッターでも普通に走行するには支障がないことが周知された結果だろう。

(これも1.5リッターユーザーの地道な応援努力のおかげだろう)

 

アクセラセダンのかっこよさにクルーの視線もくぎ付け

悪世良は実際かっこいいから仕方がないのだが、先日も熱海へ行ったらちょうど女性殺人の犯人が捕まった件で熱海警察署撮影に来てた有名どころの〇〇テレビ局の名前の入ったワンボックスの前でホントに小汚い格好のテレビ局クルーの1人がオイラのアクセラセダンをずーーーーーっと、目で追いかけていた。

 

知り合いでもないオイラなんか見るわけないからいつもの通りかっこいいアクセラセダンを見ているのだろう。

 

アクセラセダンを目で追いかける気持ちはとてもわかるwwww

 

きっと、アクセラセダンかっこいいと検索した1人かもしれないww

 

いや、もしやオイラを犯人と思っていたのかも?

 

子供の視線もくぎ付け

小学校などの登下校時に遭遇すると、男子児童の中にアクセラをじっと見続けている子供が何人かいる。

オイラの顔になんかついているわけでもなしい、どうしたんだと考えると、やっぱアクセラセダンがカッコいいんだろう。

まあ、おいらのアクセラは、下品にならない程度にメッキパーツやデイライトで武装しているから子供心に素直にカッコいいと思うwww

自分で見てもかっこいいと思うし、ガソリンスタンドのバイト女子高生ものすごい高級車と思っていたからね。

 

アクセラセダンのかっこよさの検証本

アクセラのかっこいいについて知りたければ本を読むことを薦めるよ。

その名もアクセラのすべて

アクセラの開発に情熱をかけたマツダ社員の秘話がてんこ盛りだ。

 

□アクセラセダンのかっこよさの検証本

 

 

おじさん達もアクセラのかっこよさにいいね連発

もうそろそろ新型のアクセラが出ようっていうときなのに2018.11.8またアクセラセダン伝説が銀河系の歴史に1ページきざまれてしまったwww

所用で役所に行きアクセラに乗り込みドアを閉めようとした時だった。

ちょっといいですかとおじさんに声をかけられた。

「はい何ですか」と答えると

「この車排気量いくつですか」

と聞くから

「1500cc です」

と答えると

「いいねーこれ、いいねー」

と、となりのおじさんに語りかけていた。

隣のおじさんも「う~ん」とうなっていた。

アクセラセダンが気に入ってくれたと思いドアを開け外に出るとおじさん連中が5人ほどアクセラセダンを取り囲んでいるwww

「後部座席も見せてもらえますか」

と言うのでどうぞどうぞと開けると

「いいねーこれいいねー」

とまたいいねを連発ww

(いいね教の信者かッ!ww)

一通りアクセラセダンがクラウン並みのボディサイズを持ち、グレードが低いものだと200万円ちょいで購入できることを伝えるとこれまた驚いていた。

自己満足のカタマリのおいらの説明が終わり車に乗って出発するとおじさんたちは自分たちの車に戻ったがその車が新車っぽいホンダのグレイスだった。

おじさんたちを非難するわけじゃないけど、グレイス買って何が面白いんだろうと思う。まぁすきで買ったとは思わないけど

トヨタのサイとデザインは似てるよね。トヨタのサイもそうだけど、全く特徴というかメリハリがないと思う。

車を横から見ると富士山みたいな形をしていてどっちが前だか後ろだが全然わからんwww

もし乗っていたとしたら間違えて運転席と後部座席間違えてドア開けてしまうかもしれないわ。

トヨタのサイだってアクセラより相当値段は高いはずだが デザイン的にはアクセラの勝ちとしか言いようがない。

まあこれがトヨタ商法っていうことだろう。

 

レクサスブランドがあるからレクサス売るにはかっこいいデザインにしなければならない。

なのでその下位車種であるトヨタブランドはどうしてもダサくしなければならない

この辺りがトヨタ商法の限界ってことだね。

言いたいことは車の車種多く作りすぎってことだ。

トヨタで下位車種をかっこよく作っちゃったらレクサス売れなくなるからね。

マツダは一回地獄に落ちて多くあった車種を整理精算ししているので少ない車種でそれも低価格でスカイアクティブ鼓動という統一ブランドにできたってことだ。

まだまだアクセラのかっこいい魅力は尽きない。

でも、おいらのアクセラはメッキパーツで武装しているからよく見えたのかもしれないなあ。

あのおじさん達実際アクセラセダン買ったらメッキパーツ少なすぎてがっかりするんじゃないか心配

 

予想を裏切る排気量に大柄なボディ

おいらは事務員用の軽自動車(アクセラセダン買う前の愛車だ)と自分用のアクセラ普通自動車を2台持っているのだが、おいらの業界では車を2台持っているなんていうのは奇跡に等しいつまりそれだけ稼げないやつが多い業界ってやつだwww

この前も、軽自動車乗っていって業界の会合行ったら先輩にとうもろこしクン自動車二台持ちなの?と聞かれてしまった。

今日は、あの大きい車で来なかったのと聞かれたのであの大きい車ってアクセラのことですか?

アクセラはガワは大きいですけど排気量1500ccで 大衆車ですし、軽自動車は今事務員用の車として使ってますよと言っておいた。

以前も、この先輩の奥さんとお会いした時、奥さんがアクセラ見てこれ排気量2.5ぐらいあるのと聞いていたのが印象的だったな。

やっぱりアクセラセダンって車知らない人から見たら大きなかっこいい車に見えるんだろうね。

でも先輩はたしかアクアを乗っていたはずだ。

調べると排気量はオイラのアクセラと同じ1.5リッターなんだよね。

現状では、大排気量化が終焉し、ダウンサイジングが流行ってきている。

ホントはアクセラくらいのガワの大きな車だって1.5リッターで十分動くんだよね。

 

ビジネスライクで使用しても恥じないスタイリング

ビジネスでも活躍してくれている。

ビシッとそんな高くないオーダースーツで決めかっこいい白いアクセラセダンから降りてくれば誰だってこの人は頼りになると思ってしまい成約率も上がるってものだ。

いやーでもお買い得ないい車かったなというのが率直な感想だね。

オイラのビジネスやプライベートで使うにはサイコ-のコスパがいい車だね

アクセラセダン乗っていくと受けはとても良い。

なじみのお客さんはいい車買ったね~似合っているよと言ってくれ、新規のお客さんはきれいに乗ってますね。

クルマ好きなんですねとか、デザインがいいね。とか言ってくれる。

今日はオイル交換でディーラーから面白い話を聞いた本当かどうか分からんが3月上旬頃アクセラの販売価格やカタログが出回るとのことだ

アクセラセダンはさらに全長も伸び、 よりセダンらしくなっている。

今回のアクセラスポーツについては現在販売中のアクセラスポーツよりさらに全長が短くなっている。

モデルチェンジ後のさらに全長が短くなりコンパクトになったアクセラスポーツが 世間に受け入れられるとデミオはなくなる可能性があるかもしれないらしい。

世界戦略車であるアクセラスポーツがデミオなみに日本で受け入れられればデミオの存在価値はないということだ。

でもその方がおいらにとっては好都合かな

デミオがなくなれば製造レーンが空くので、 CX 4が生産できるww

現在 CX 4は中国生産だが、中国製は日本に持ってこれるほど製造のクオリティが高くないらしい。

CX 4は日本のユーザーに受け入れられるには日本での生産が必要とのことだ。

真実かどうかは知らんぞ

この計画は中古のクラウン 買ったので頓挫した

でもやっぱクラウン いいね

いつかはクラウン クラウン 万歳

 

やっぱりか!アクセラセダン かっこいい で検索しているおまいらの正しさ検証だ

アテンザとアクセラ
アクセラセダンかっこいい

アクセラセダンの魅力にエクステリアがイケてかっこよすぎるというのがある。

金出せば、いいセダン車が買えるのは当然だが、お安い値段でいいセダン車といえば、オイラ的にはマツダのアクセラセダンまたはアテンザセダンしかないだろう。

 

ハッチバックやワゴン車も悪くないがフツーの一般市民が乗る場合、趣味や生活の万能運搬ツール兼用なのでどうしても庶民生活臭を感じさせてしまう。

(アクセラハッチバックもじゅうぶんかっこいいが)

 

オイラの場合は人を乗せるということに特化したビジネス兼用目的でもあるからなので、お客さんにそういう庶民生活臭を少しでも感じさせたくなかったんだよね。
(今はやりのおもてなし精神ってことだ、でもほとんどお客さん載せたことないけどねwww)

 

実際、お付き合いのある社長さんたちは保母セダンだ。
(アクセラ1.5セダンの価格の何倍もする車だがwww)

フーガとアクセラ
アクセラセダン

レクサスとアクセラ
アクセラセダン

アクセラセダン

 

アクセラはパールマイカで、レクサスはガラス何とか塗装でアクセラはやや真珠のようなきいろみを帯びていてレクサスはややガラスっぽい青みを帯びている。

どちらも比較対象がない場合だときれいな白色にしか見えないどちらもいい色だ。

 

 

みんないい車だ。

しかし、200万程度の値段でこの大きさとカッコいいエクステリアが手に入ることを考えるとアクセラセダンのコスパの良さがわかると思う。

 

(実際は大きい車が欲しかったけど仕事で使うので価格、経済性考えたらアクセラになった。

(アクセラ購入時にMC後アテンザが出てたらアテンザ買っていただろう。つぎにタケリかシナリに近い車が出たらそれ買おうとおもう)

 

もう、1年2か月乗っているがいまだアクセラに乗り込むために近づくとき「かっこいいなぁーこんなかっこいいアクセラ買ったオイラってホントはイケてんじゃね」と思ってしまうwww

アクセラって小さく見えるけどけっして小さくはないんだよね。

ただ、他の大型高級車と比べるとクラス分けや鼓動デザイン上の理由もあるだろうが、四隅の角が大きく削れていてフェンダー面の取り方やボディに対する窓やグリルの大きさ等視覚的錯覚を利用しマツダは1.5回り位小さく見せているんでないかなとオイラは勝手に思っている。

(実際、全長が30センチほど短いアクセラだがアテンザの方が横窓の大きさは小さい)

また、アクセラセダンをこじんまり見せないとアテンザセダンが売れなくなるからね。

おいら的には、アクセラセダンの車高が1センチから3センチ程度下がってトランクがもう5センチ以上あるデザインだったら最高だと思う。

 

その姿はまさにシナリではないかと思うほどだ

また、インテリアも最高だ!

アクセラの助手席のダッシュボードはなめらが下がっていて他メーカーの助手席ダッシュボードと比べ壁のような圧迫感がない。

理由はマツダコネクトにより2DINスペース必要ないため、余計なスペースやボタンが減りインテリアデザインに幅が出たんだろう。

室内空間が狭いというあほな意見をいうやつもいるがオイラはホンダZという背高軽自動車からの乗り換えだ。

確かに、軽と比べても横窓は小さく頭上スペースも狭く確かに狭いといわれればその通りかも知れん。(アテンザはもっと横窓小さいぞ)

しかし、アクセラのコックピットみたいな運転席で適度なつつまれ感とアクセラセダンから生み出される人馬一体の運動性能(軽量な1.5リッターエンジンによるレスポンスの良いハンドリング、小気味よく回るエンジンと回転数を上げたときのその咆哮)は、まさにマグネットコーティングされた白いモビルスーツを操っている感ですらあるwww
(とうもろこし 行きまーす!)

室内空間狭いと言っているヤツはアクセラセダン乗らずにワンボックスでも乗っておけばいい。

逆に、ここまでデザインををかっこよくして、ここまでの居住空間を確保しているのは驚愕の一言で、まさにサンライズも真っ青というほかないだろう。

マツダすごいぞ!

今のマツダはデザインや技術等の正当な理念を持ちユーザーのためのまっとうな車づくりをしていると思う。

まさにオイラの仕事の理念と同じwww

オイラが今、マツダを応援したいと思うのは人の役に立ち世の中をよくしたいと同じ思想を共有する戦士同士であるからだwww

さぁ、戦士になりたい勇者はおもしろいからこれを読もうwww
マツダの車への情熱がわかると思う

 

□読めばわかるアクセラセダンのかっこよさ

 

この本の中の一文にアクセラを買っていただきたいお客様はどんな人なのか?という質問に対して若くて、やる気があって、将来的には自分で事業を行いたい。

ただ、現状ではそこにむけてトライしている段階だから、失敗して落ち込むこともある。

そういうお客様がこのクルマに触れて元気になる明日へのエネルギーを得る。

そんなデザインをやっていこうとという答えがあるがほぼ、オイラに当てはまるwww

 

この2年間とある組織のまとめ役を押し付けられおバカな会員相手に公私ともひっちゃかめっちゃかにされた(遺失利益数千万だよ)のだが、悪世良に乗り込むために近づくときはかっこいいなぁ~と笑顔になっていたことが思い出される。

(アクセラに限らず魂動デザインのマツダの車に乗っている同志ならこの気持ちはよくわかるはずだwww)

 

今のマツダのデザインは他のメーカーのデザインより頭一つで出ているのだがオイラが車に興味を持った30年ぐらい前の頃、「流面体、発見さる」でデビューしたセリカ、コロナクーペ、カリーナED時代のトヨタを思い出す。

あのころは平べったい角目か丸目2灯の角貼っデザイン(初めて園児がお絵かきする車みたいなやつ)が多い中、角の取れたきれいな近未来的なスタイルの流面体発表は若いオイラにはとても美しくインパクトがあり、現在の鼓動デザインのように新しい自動車未来の幕開けを感じたものだ。

 

ゆとり世代はこれ見て確認してくれ→セリカ、コロナクーペ、カリーナED カリーナEDの説明

 

その後、順次トヨタは角の取れたデザインでハイメカツインカム等を含め次々と魅力的な自動車を発売していき、今のトヨタ牙城の礎になったイメージがオイラにはある。

オイラ、カリーナEDや排ラックスサーフ買ったけど、セリカXX、スーパーチャージャクラウン、2代目ソアラやスープラかっこよかったねー

(カリーナEDはバカ売れしてマツダも2匹目のどじょう狙いでカリーナEDに似たペルソナという不人気車を作ったりした。)

しかし、今のトヨタは拝金主義のせいか今はチンピラ崩れの小汚いマイルドヤンキー向けのセダンやファミリーカー、ホントにエコか疑問の自動車、こんな車スポーツカーにしてどうするんだ?とか、だれが買うんだと思うほどの奇妙な色やデザインの車、下品なCM造ったりしていて今はトヨタでほしい自動車は存在しない。

今のトヨタにはできない若いころ車にときめいた心をもう一度呼び起こしてくれたのがスカイアクティブ技術や鼓動デザインの現在のマツダだ。

最近、トヨタも私たちは自動車を一から作り直そうとしてますよと、大げさにCMしているがあーいう俳優を使ってまで消費者にアピールすることなのかな?と思ってしまう。

マツダや昔のトヨタ見たく謙虚にできないものなのかね?

庶民は騙せてもツダオタとオイラは騙されないぞ
(でも、S-FRいいね♪)

オイラもホームページで仕事を受注しているが現在、オイラの仕事の業界も食えない間抜けな若手がでたらめで大げさなホームページを作り大げさな営業をかけている。

お客様の為にならない自分本位の間抜けなメリットばかりを強調したり、大げさな表現で「購入を煽る」奴も多い。

1度も手掛けたことないのにプロにお任せください。(じゃあ、プロじゃないじゃないか)

失敗したら返金します。(お前、プロと言えないだろう。)

保険に入っているから安心して依頼してください。(お前、バカか?)

格安でやります。(しっかり金もらわんでどーする)

他社の金額を出し当社のほうが安い。(他人を貶めてまで仕事とりたいのか?)

今だけキャンペーン中。(お前年中キャンペーン中じゃねーか)

(どいつもこいつも徳のない奴らばかりだ)

とかまだまだあるが

なんか金さえ稼げれば何やってもいいんだという的はずれ精神は、現在の偽装する車メーカーやアディーレ法律事務所と通じるものがある。

(本当にお客さんや世間のこと考えてないんだろうね)

まぁオイラが古いと言われればそれまでだが・・・・。

 

でも、まだマツダの方が近江商人の三方よし「売り手よし、買い手よし、世間よし」の精神を感じる。

 

さあ みんなもかっこいいアクセラセダン買ってオリジナルのアクセラ作って遊ぼう!wwwww

こんな素晴らしいアクセラに乗れる私はきっと特別な存在なのだと感じました

今では私がおまいらにすすめる自動車ははもちろんアクセラ15ST

なぜならおまいらもまた特別な存在だからですwwww

オイラが買ったときは15Sしかなかったがおススメは15STだ!

危険アホ運転者が近づくのを防止するためにオラオラDQNぽく見せるたアクセラセダンにはメッキパーツをたくさんつけている。

オイラの買ったのはこのサムライプロデュースガーニッシュだ!

 





アクセラのかっこいいパーツたち

メッキパーツ

フロント

アクセラセダン

サムライプロデュース

新型 アクセラ BM/BY系 マツダ フロント バンパー グリル ガーニッシュ & フォグカバーライン ガーニッシュ メッキ仕上げ 外装2点セット装着図

 

サイド

ドアノブメッキガーニッシュ装着前
アクセラセダンかっこいい

アクセラセダン

サイド写真はこんな感じでつけてもつけなくてもかっこいい。

だけとドアノブメッキガーニッシュ付けたほうが4枚ドアの存在をいっそう強調させより セダンぽさを感じさせてくれてる気がする。

ドアミラーにつけるガーニッシュも下品には見えないし、ウェザーストリップモールも高級乗用車感をアップさせるのに一役買っている。

サイドドアガーニッシュはビジネス用セダンとして落ち着きが減るかなと思いやめたけど取り付けてもかっこいいね。

 

アクセラセダン

サイドドアガーニッシュは使わなかったら貼り合わせて刀にして遊ぼうwwwww

かっこいい刀が2つもできるぞ

オイラの買ったのはこの4点セットサムライプロデュースガーニッシュだ!

リア

リアはこんな感じ 取付前写真は無しごめんね
アクセラセダン

 

□アクセラセダンおススメガーニッシュ
サムライプロデュース アクセラ スポーツ/ワゴン/ハイブリット BM/BY系 マフラーカッター スラッシュカット/シングルタイプ シルバー ステンレス素材
サムライプロデュース

 

過去のサムライプロデュースのお話
サムライプロデュースガーニッシュ

 

アクセラセダンおススメグッズ

たとえばアクセラ買う人は純正マットやマツダのコーティングの支出押さえて下記で代用すれば5~6万位は浮くと思うのでレカロシート買ってみれば?腰痛者には最適だぞ

純正マットの代用品

純正マットと比べると薄っぺらⅨややチープだがなんとトランクマットまでついているぞ。

オイラと同じで薄っぺらいが汚れて買い替えることを前提にするとコスパは良いのではないかい。

プレゼントのマイクロファイバーグラスが洗車の時にとても重宝するぞ 水気やリキュードグラスふき取るとき使おう。

これで1万~2万は浮くだろう。

 

□アクセラセダンおススメマット

 

 

リキュードグラス

コーティングの代用品だ。

これを使えば新車購入時のボディコーティング代3万~5万は確実に浮くぞ。

品薄になってしまうかもしれないのであまり教えたくなかったのですが教えちゃおう♪

マツダアクセラに一年間ボディコーティングやワコーズ、ゼロウオーター等試してみたけどヌルテカになるが耐久性はリキュードグラスの比にならなかった。

これは自分が若いころ使ってみた中で一番良かったコーディン剤だ。

ホントにヌルヌルヌルテカテカテカテカテカテカテカてかテカwwwwwになる。

マツダの鼓動デザインみたいなかっこいいスタイルの車がヌルテカだったらそりゃ絵になるぞ

ただ、モテるかどうかは保証できない。

出来れば納車時からつかいたかった一品だっ。

塗布は直線的に塗る。

この塗り方していると若いころ思い出す。

紆余曲折の人生だったからもう一度人生やり直したい気分。

自分の過去のリキュードグラスの経験談。

ナツカシス リキュードグラスでコーティング(使い方に効果レビュー)買って塗ったらヌルテカ

 

リキュードグラスのレビューを見てみてくれれはわかるが、自分と同じことを言っている。

ほぼ同世代の人たちだ。

親近感が湧くぞ。

自分の言っていることが嘘でないとわかるだろう。

□おススメコーティング剤

 

アクセラレカロシート

過去のレカロシート話
レカロシート取り付け話

しかし、レカロシート、こりゃいいね 腰が全然痛くないし、きつめのカーブや交差点を曲がっても純正シートに比べはるかにオイラの体をしっかり支えてくれる。

ただ純正シート以上にロードノイズを感じるかもしれない。

しかし、それ以上に腰痛なし、ホールド性等運転環境の向上は補って余りあるものである。

ホールド性の高いレカロシートに座り、ロードノイズを適度に感じアクセラの小気味いい1.5エンジンサウンドを聞きながら運転すると一般道がサーキットにいるかのように変貌するから不思議だwww

アクセラセダンかっこいいを形容しているようなシートと言っていいだろうwww

こんなかいてきなら最初っからシートかえておけばよかったなぁーと思うはずだ。

10万円以上は高いと思うけど一生もんだと思えば安いもんだ。

オイラは毎日自動車降りたときにしばらくの間腰が痛みが抜けない時間がないだけでも相当助かっている

□レカロ LX-F
Recaro(レカロ) RECARO;LX-F IL110H WH/SL 81-094.01.979-0
レカロ(Recaro)

 

コンフォート系は RECARO / レカロ LX-Fがおススメだろう

千と千尋の神隠しのカオナシに似てるのはご愛嬌だwww

 

ちょっとすぽてぃにSR-7 レカロシートもいいだろう。
オイラはこれつを付けているぞおかげで腰痛とはおさらばだwww

その他のアクセラセダンよもやま話

アクセラ

 

 

2019.5月某日 見てしまった新型マツダ3

新型マツダ3のエクステリア

ディーラー営業マンから連絡があり、営業所に行くと、新型マツダ3があるとの事。

見せてもらったがカッコいい・・・・。

隣に、現行アクセラセダンがおいてあったのだが、とてもやぼったく見えてくる。

まさか、おいらのかっこいいアクセラセダンがこんなに陳腐化するなんて思ってもみなかった。

新型マツダ3は、まさに近未来のデザインスタイル。

こんなカッコいいデザインの車見たことない。としか言いようがない。

最初見たとき、SF映画で使用される近未来自動車が脳裏に浮かんだ。

バカ高いチンピラ御用達のオラオラ間抜けとんがりデザインのレクサスなどマツダ3様の品のいい存在感の足元にも及ばない

これが1.5グレードで230蔓延ぐらいときたもんだから驚いてしまう

現行アクセラセダンのノーズが軽いカーブを描いて動物のようだが新型マツダ3はノーズがシュッとしていてとてもハンサム

レクサスの嫌な雰囲気の存在感でなく安心感のある存在感だ

ボディも無駄なスリットは一切なく、美しいとしか言いようがない。

こんなに無駄をそぎ落として次のモデルチェンジはどうするのだろうと心配になってしまう。

ウインカーは細長く現行アクセラのポジションランプ部分がウインカーとして点滅する仕掛けだ。

でも、でも、でも、でもなんでポジションランプが発熱バルブなんだよーww

ヘッドライト端部に設置されたポジションランプが白熱バルブだwww

ボヤ~っと薄暗く光る白熱バルブは夏の夜店の提灯を思い起こさせるww

オプションでデイライトきっとでもあるのかな?

オイラは、LEDポジション光らせ、デイライトとして使っている。

 

新型マツダ3のインテリア

室内に座らせてもらったが、質感は何十倍もアップしている。

コマンダーコントロールも大きくなり、質感、高級感ともアップ

マツダコネクトも横長になり見栄えもOK

ダッシュボードも現行アテンザみたくボリュームのある造りだ。

ステアリングスイッチ類もメッキパーツで高級感一杯。

初期型現行アクセラのようなプラスチッキーな安っぽい個所は見当たらない。

なんたって、室内灯がLEDが付いているっていうから驚いてしまう。

新型マツダ3の重厚なエンジン音

1.5エンジンをかけたがエンジンサウンドも文句なしだ。

1.5リッターの大したエンジンではないがスポーツ感もばっちり

車好きの仲間もうなっていた。

新型マツダ3の総評

新型マツダ3を買えるタイミングのやつは幸せだと思う。

街の視線はすべてあなたの新型マツダ3に注がれるだろう。

見る人の心をときめかせる。

これは新型マツダ3の魅力であって、おまいの魅力でないことは知っておくべきだww

だが、視線を浴びるのはとっても気持ちがいいぞー

マツダクレジットプランも終わり、ちょうど買い替え時だが今回マツダ3の購入はやめよう。

マツダ3がこんなにカッコいいなら次のアテンザ(マツダ6)はさらにカッコいいことは容易に予想されるからだ。

走りよし、スタイルよし、値段よし、自動車はマツダで十分だね。

私は神に感謝する。

マツダというすっごい自動車メーカーを日本に作ってくれたことを

 


Follow me!