バイバイ カッコいいアクセラセダン 今までありがとう 実燃費と評価レビュー報告





トランクするのにするためのレバー60アルミホイールタイヤが付いている

かっこいいアクセラセダン最後の評価レビュー

とうとうマツダアクセラセダンを売ってしまった。

本当に悪い車ではなかったね。

このアクセラも5年と5ヶ月ほどで124000 km 走ったww

馬鹿な会員の多い役員を引き受け本当に苦労した時もこのアクセラセダンのスタイリングのかっこよさにどれだけ心が救われただろう(魂動デザインを持つ松田オーナーならこの気持ちはよくわかるはずだ)

 

ただもうおいらも50代という年齢に足を突っ込み事務所の所長であるオイラには少し乗る車ではないと感じる。

なぜなら同世代の社長もレクサスベンツなど高級車に乗っている輩も多い。

 

アクセラセダンは20代から30代ぐらいのナウなヤングが乗るのにはとてもちょうどいい車だと思う。

5年間という年月で走行距離は10万 km オーバーしたがエンジンサスペンションシャーシすこぶる快調だ。

おいらのアクセラは1.5 L だが追い越しなどでは力はなかったが普通に一般道を走るには全く問題ない動力性能を持っている。

中古でアクセラセダン買うこと考えてるやつはカスタムしてあったり内装が汚れていない限り多少走行距離がオーバーしても十分耐久性は持っているので安心して中古でも買っていいと思う。

このおいらのアクセラセダンも売りに出され誰が乗るかは分からないが、きっと人生の思い出になる車となるに違いない。

そんなかっこいいアクセラセダンの思い出になる最後のページを作ろうと思う。

これを見て中古のアクセラ買うのもいいと思うよ。

今車を購入することを考えているやつは程度の良いアクセラセダンを安く乗ることができるので本当にうらやましいと思う 。

そんな 若いアクセラセダン好きのためのための 写真集だ

 

アクセラセダンエクステリアの評価レビュー

エクステリアシルエット

この写真は5年ほど前に2ちゃんねるの掲示板にも掲載されたアクセラ写真だ

この写真は5年ほど前に2ちゃんねるの掲示板にも掲載されたアクセラ写真だ

誰かが俺のブログを見て無断でアップ

まぁ褒めていたので別に文句言う気もないけどね

サイドシルエットの前後輪のフェンダー部分が獣の肩甲骨のようでまるで生き物のよう

鼓動と言う名にふさわしいシルエットデザイン

アクセラセダンが出たばっかの時は羨望の的だったな

こんなかっこいいのに格安のセダンを作った松田に拍手を送りたい

アクセラセダンかっこいい

サイドシルエットも伸びやかに伸びたクーペスタイル

セダンとしてはシーピラーからトランクまでが短くて少しばかりすんづまり状態だった

アクセラセダンかっこいい

これは俺の写真の中でも最高傑作と言えるものだ

木陰の中のアクセラセダンのその姿は木陰の中で涼む獣のようだ

 

アクセラセダンは斜め前か斜め後ろが1番かっこいい

街のウインドウに映ったアクセラセダンのシルエットにはいつもうっとりしていたものだ

暗闇に乗じた獣みたいだ

明かりをつけたアクセラセダンはさらにかっこいい

 

 

 

オラオラ感を出すために少し多めに光り物をつけている

アクセラセダンのヘッドライト周りは全部つけた写真だ

 

 

 

俺が買ったアクセラセダン15エスはシングル本だったのでダブル本に改造した

シングル本はすかしっぺのような音がする

 

標準で16インチ60アルミホイールタイヤが付いている

なじみの車屋さんに 18インチにしないかと言われたが乗り心地が悪くなるのが嫌で断った

 

 

フロントのタイヤの前にあるスポイラー

アクセラ程度の車のグレードでこんなものついてる方が珍しかった

 

リアタイヤの前にも青龍効果を出すためスポイラーがついている

 

アクセラセダンで特筆すべき1つとして下回り全体がカバーで覆われていることだ

これにより相当な青龍効果を得られているかもしれない

 

 

 

各種安全装置を作動させるためのフロントウインドウに取り付けられたカメラなどの検出装置

アクセラ15エスでは低い速度での自動ブレーキ装置等がついていた

事故は起こしてないが何度かこのブレーキが自動で作動したことがある

そういう意味では漬けてて安心な装備の1つだと思う

 

 

アクセラはドア周りが黒色だったので侍プロデュースでメッキパーツを買って付けていた

 

ドアもメッキパーツを加えることによりぐっと高級感が上がっている

 

さらに高級感を上げるにはドアノブもメッキにするのが手っ取り早くて良い方法だ

 

ここまでメッキをつけているアクセラもなかなかないだろう

アクセラもなかなかないだろう

俺が乗っていたアクセラを購入できたやつはとても幸せものだと思う

アクセラのドアロックはとてもよくできている

アクセラから降りてドアを閉め少し離れると自動でロックがかかる

アクセラから降りてドアを閉め少し離れると自動でロックがかかる

これは手間がかからなくてとても良いぞ

 

現在クラウンに乗っているがクラウンから降りてドアを閉めドアノブ部分を触らないとロックがかからない

そういう意味ではドアロックに関してはアクセラの価値としか言いようがないね

 

リアブレーキランプ周りもかっこいいね

アクセラセダンが出た時はこんなスタイルのかっこいいセダンが1,900,000円台で購入できるのが驚きだった

 

 

 

ボディーの汚れ防止のためにマットガードをつけている

 

 

排気管は外から見えないようになっている

 

 

 

 

アクセラセダン エンジン部

120,000キロも乗っていると誇りも溜まってくるね

でもエンジンもサスペンションもすこぶる快調だ

でもエンジンもサスペンションもすこぶる快調だ

日本車が400,000 500,000乗れるのもうなずける話

100,000程度の格安のアクセラを買うのもいいと思う

 

逆に走行距離が少ない1,000,000円位のアクセラセダンを買うであればもう少し出して走行距離の210クラウンハイブリットを買うのもいいと思うよ

 

 

 

 





折りたたみ自転車もラクラク アクセラセダントランク

スチールフレームが丸出しでお世辞にも高級感があるとは言えないな実用的には全く問題ない

トランクの裏側についている保護カバーはチープさ丸出し

松田らしい

 

 

 

アクセラセダン15エスのトランクは結構広いので折りたたみ自転車がラクラク入る

仕事で行った知らない街を自転車で走った

楽しかったなぁ

トランクに自転車は結構オススメだぞ

いろんなところでアクセラで行って車が入れないところは自転車で探検結構面白いよ

 

俺の自転車は26インチだがもっと小さい◇の自転車であれば二台は充分入るだろう

 

トランクスルーにすると広い荷物室が完成する

荷物室が完成する

小柄な人間であれば車中泊できると思う

そういう意味では汎用性の高い車なのかもしれない

 

トランク下は工具箱になっている

ジャッキは右側

自分でタイヤの位置交換を何度もした

 

一応申し訳ない程度にトランクにはランプも付いている

トランクするのにするためのレバー

 

 

 

 

 

 

アクセラセダンのトランクの奥行きは90センチ位

 

 

アクセラセダンのトランクの幅は125センチ位だ

 

ビックモーターに売却した後の哀愁漂うアクセラセダンの写真

 

 

ありがとうアクセラセダン

 

鼓動 BMアクセラセダンコンソール &メーターパネルインテリア口コミ 評価レビュー

 

平均燃費は13キロ位だったかな

後が忙しく結構イライラして飛ばしたからね

 

5年5ヶ月位で 120,000キロオーバーよく走ったなぁ

しかも結構下道が多かった

 

かっこいいメーターパネル周り

 

 

まさに戦闘機のコックピットと言うにふさわしいだろう

 

 

松田コネクトテレビキャンセラーも自分で組み込みDVDを使用できるようにしたのが良い思い出

 

 

 

 

 

アクセラセダン15エス上購入した時パドルシフトの販売はなかった

後ほどパドルシフトの販売が始まり

20,000円ほど出してパドルシフトを追加で取り付けた

俺が買ったのはアクセラセダンが出たばっかりの時だったので15sが最高級グレードだった

15エスにはオートクルーズはついていたが自動追尾月オートクルーズはオークションでもなかった装備だった

その後アクセラセダン15 STが販売され自動追尾付きオートクルーズが販売された

ほんと悔しかったなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜のメーターパネル周りはさらに かっこいい

 

まさに鼓動と言う名前にふさわしい

 

 

アクセラはドアを開けて乗り込むとスピードメーター周りが心臓音のようにドクンドクンと光りだす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラを酔っ払う前に省燃費運転心がけたら平均燃費が18.5キロに爆上がりした

比較的走行しやすい郊外の道路が多かったがアクセラセダンの実燃費の良さが分かってくれると思う

郊外の道路が多かったがアクセラセダンの実燃費の良さが分かってくれると思う

運転の上手な人間が乗れば後燃費が期待できるぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラセダン 迫力のBOSE サウンドと燃費にあまり影響しないよく効くエアコン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラセダン それはまさにバトルロボット コックピット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラセダンボッシュエアクリーナーで何時でも高原の風

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラセダンの後部座席

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラセダンのその他のパーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセラセダン ルームランプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!